人気ブログランキング | 話題のタグを見る

匂いのいい花束。ANNEXE。

北欧の大輪の薔薇。

北欧の大輪の薔薇。_e0044929_23264640.jpg

拝啓……Fさま。

今日は、イングリッド・バーグマンの誕生日であり、命日でもあります。
キッチリ67年の生涯、電話で亡くなったのを教えてくれたのはFさんでしたね。

俳優は人生の最後の時、その全作品を振り返って見て評価されると言います。
厳しい言い方をすれば、頭がイイ役者は最後に分かるって事ですね。
作品を選ぶ時、どこまで脚本を読み込めるかって事でしょうか。
バーグマンの輝かしいキャリアは別格です。
若く美しい頃から、老いて、さらに美しく年輪を重ねた晩年まで、
本当にキラ星の如き作品の数々……。

バーグマンは決して綺麗なだけの女優ではありませんでした。
「風と共に去りぬ」を撮影中のデヴィッド・O・セルズニックに見出され
初対面で、この飛ぶ鳥を落とす勢いの大プロデューサーに面と向かって、
「名前を変える積りは全くありませんし、宣伝もイヤです」と宣言した、
23才の歯並びが悪く「大きくて健康なスエーデンの牝牛」と陰で笑われた
驚く程背の高い眉毛の濃い女の子は、映画史上、もっとも輝ける大輪の花、
本物のスターとなりました。

バーグマンの魅力は何と言っても、情熱的でありながら知的である事。
そんなバーグマンに妄想に近い愛を示したヒッチコックは、
彼女を精神的に虐げる役で魅力を開花させました。

最晩年の「秋のソナタ」ではスエーデンが誇る
2人の偉大な「Bergman」の共演で話題になりましたね。
曰く、女優「イングリッド・バーグマン・Ingrid Bergman」と、
監督「イングマール・ベルイマン・Ingmar Bergman」です。
そうそう、ベルイマンの奥さんも、Ingrid だそうです(笑)

物語は、国際的なピアニスト役のバーグマン(シャルロッテ)が7年振りに帰郷し、
長女エヴァが、自分に内緒でハンデキャップを背負った次女を
施設から引き取って世話している事を知ります。困惑し怒りを覚える母……。
これをキッカケに、母娘の、それまでの鬱憤が一気に吹き出します。
娘に恥をかかされたシャルロット、我が儘勝手な母に怒りをあらわにするエヴァ。
徹底的に娘に糾弾され、最後には許しを乞う母……。
しかし、ピアノを弾く娘のミスタッチに思わず薄い笑いを浮かべる母。
昔から情熱的で大きな演技と言われながら、その実、
本当は綿密な演技で見せるバーグマンならではのシーンでしたね。
「秋のソナタ」は僕の一番好きな作品でもあります。

アカデミー賞を受賞する事3回。「ガス灯」「追想」で主演女優賞を、
「オリエント急行殺人事件」の吃音の宣教師役で助演女優賞を受けました。

バーグマンが、生の最後の夏、双子の娘、
ピアとイザベラの誕生日に読んだサミュエル・ウルマンの詩……。

" YOUTH "

 Youth is not a time of life; it is a state of mind;
 it is not a matter of rosy cheeks,
 red lips and supple knees; it is a matter of the will,
 a quality of the imagination , a vigor of the emotions;
 it is the freshness of the deep springs of life.
……………………………………………………………………………………………………………………………

” 青春 ”

 青春とは人生のある期間ではなく、 心の様相を言うのだ。
 薔薇色の面差し、紅色のくちびる、しなやかな手足ではなく、
 たくましい意志、ゆたかな創造力、炎える情熱。
 青春とは人生の深い泉の清新さをいう。
……………………………………………………………………………………………………………………………

まるで、彼女自身の人生のような詩ではありませんか。
北欧の大輪の薔薇。_e0044929_23265092.jpg
この真紅の薔薇は、デンマークの作出家ポールセンが、同じ北欧出身の
大女優バーグマンに敬意を表して名付けた「Ingrid Bergman」です。
2000年には「薔薇の殿堂入り」の10本目にも選ばれています。
繰り返し良く咲き、病気知らずの名花ですが、残念なのは殆ど匂いがない事。
そして「赤」と言う色が全くバーグマンらしくない事です。
どうしてバーグマンの名前が付いた薔薇の花が赤い事がありましょうか?


敬具

2005年8月29日

ブノワ。


追伸、この「Ingrid Bergman」を片親にした「Spellbound」と言う名前の
   サーモンピンクの薔薇がJackson & Perkinsから今年発売です。
   勿論、バーグマン主演のヒッチコックの「白い恐怖」からの名前ですね。

[The Official Ingrid Bergman Web Site/Ingrid Bergman (1915~1982)]
[Ingrid and Isabella]
[Isabella Rossellini (1952~ )]
[David O. Selznick (1902~1965)]
[Ingmar Bergman (1918~ )]
[Alfred Hitchcock.The Mater Of Suspence Alfred Hitchcock. Com
Alfred Hitchcock Online/Alfred Hitchcock (1899~1980)]
[秋のソナタ/Autumn Sonata (1978)]
[ガス灯/Gaslight (1944)]
[追想/Anastasia (1956)]
[オリエント急行殺人事件/Murder on the Orient Express (1974)]
[白い恐怖/Spellbound (1945)]
[Samuel Ullman (1840~1924)]

[Ingrid Bergman (HT) Poulsen, 1985]
[Poulsen Roses]
[Spellbound (HT) Jackson & Perkins, 2005]
[Jackson & Perkins Roses]

★皆さんご存知の「駒場バラ園」さんが今年一杯で規模を縮小されます。
 現在、近くの新公園予定地に「駒場バラ園」さんの貴重な薔薇を移植する
 署名運動が始まっています。HPを見て趣旨に賛同された方は、
 HP右側の「最新記事」の上から二番目に、是非、コメントを書き込んで下さい。
 ヨロシクお願いいたします。
[新・駒場バラ園を作る会]

ほっとけない 世界のまずしさ

http://hottokenai.jp/index.html
by raindropsonroses | 2005-08-29 00:00 | 女優の時代。